【桶川市】土日限定~奥秩父天然氷でつくる和菓子屋さんのかき氷を食べに『をかの』へ行ってきました!氷がなくなる前に急げ〜!
創業135年の和菓子屋さん『をかの』の和菓子屋さんのかき氷を食べに行ってきました!
2023年8月中に食べに行きたかったのですが、なかなか行けず、9月に入って念願のかき氷を食べに行けました。(かき氷販売は、9月は土日のみで、氷が終わり次第2023年の販売は終了となります。)
https://www.instagram.com/p/CwaEYjjPwmn/?igshid=MzRlODBiNWFlZA==
メニューはこちら。大きさが選べるのは嬉しいですね~。(9月9日土曜日から煎茶練乳かき氷は終了でティラミスかき氷が販売です。)
プラス200円で、可愛いくまちゃんかき氷に変更できます。
初めて食べるので、迷わず人気NO.1の『ほうじ茶きなこクリーム』の小さい方を頼みました。クリームがいっぱい氷の上にのっていて、小さい方でもボリュームたっぷりです。
もちもちプルプルした白玉が2つ。さすが和菓子屋さん!!めちゃめちゃ美味しい白玉で、白玉を追加して食べたくなってしまいました。
氷もフワフワで、かき氷のシロップも中までしっかりかかっているので、最後まで美味しくペロッと食べてしまいました。1人で食べるのに、ちょうどいい大きさかと思います。
『をかの』には、知っている方も多いかと思いますが、人気の溶けないアイス葛きゃんでぃもあります。
秋の訪れの毎年人気の、石焼ポテトや、栗蒸し羊羹の販売も始まっていますよ~。
かき氷の販売はもうすぐ終わってしまうので、氷がなくなる前に、早めに食べに行かれることをオススメします。
https://www.instagram.com/p/CwaEYjjPwmn/?igshid=MzRlODBiNWFlZA==
まだまだ残暑が残り暑い日が続くかと思いますので、土日限定のかき氷や、溶けないアイス葛きゃんでぃ、美味しい和菓子を買いに行ってみてはいかがでしょうか?
☆『をかの』はこちら